
今夜は、お月さまがよく見えそうです。
(広島県の月の入りは、19:42
満月時間は、13時過ぎでした。)
お月さまの神秘的な光を見ていると、
とても、リラックスした気分になります。
7月5日の満月も月食と重なり
かなりパワフルなお月さまですので、
ぜひ、夕方に 空を見上げてみてください。
満月の日は、
空間の浄化をすることで、
人生の流れが良くなるので、
今日は、我が家の様々な場所を
改めて、断捨離しました。
断捨離とは、
世の中に浸透している言葉ですが、
元々は、ヨガの思想です。
・断行 入ってくるいらないものを断つ。
・捨行 家にあるずっといらないものを捨てる。
・離行 物への執着から離れる。
不要なものをたち、捨てることで
物への執着から離れ、
自ら作り出している重荷からの解放を図ること。
そして、身軽で快適な人生を手に入れることが
目的のヨガの行法です。
さらに、
ヨガの素晴らしいところは、
単にポーズの練習をすることだけではなく、
ヨガをする人の体と心に良い影響を及ぼし、
その人らしい自然で快適な良い人生の流れに乗せていくこと。
ヨガは、とても優しく繊細なエネルギーで人を導いていくもの
だと感じています。
今日、部屋の断捨離(ヨガ)をして思ったのは、ものを捨てることで、
感覚が研ぎ澄まされるということ✨
捨てることで、そこに新しい空間が現れ、
自分の本当に大切なものが
より明確に見えるようになりました。
大がかりな断捨離は、腰が重くなるので、
小規模な(20~30分くらいでできる)断捨離が
オススメです。
例えば:
気になっているクローゼットの中だけとか、
キッチンの引き出しを一つだけ断捨離してみるとか..
月に一度の満月の力を借りて、
ぜひ、皆さんも断捨離ヨガをして
リセットされてみてください♡
日々の日常の中で、
色々なことがありますが、
目に見えないところを綺麗にすると
目に見える現実が輝きだしますよ✨
Comments