🌕浄化と自分軸。
2020年9月2日、
午後2:22に満月を迎えます。
「2」という数字がたくさんですね!
数字の2は、人間のエネルギーの出入り口の
丹田を表す数字です。
丹田とは、
目に見えるものではない霊的な器官です。
存在する位置については、
諸説ありますが、
ちょうどおへその3センチ下、
さらにそこから3㎝奥という感じがしっくりくるなと感じます。
ヨガでは、呼吸法などを使い、
丹田に気を集め充実させる感覚をつかんでいきます。
昔から日本人は、
腹(丹田)を大切にして生きてきました。
「腹が座る」とか言いますね。
丹田に生命集まります。
丹田が充実すると、
人生の羅針盤となる信念ができてきます。
私の感覚では、丹田に気が集まると、
下腹部が、熱くなる、
なんだか、どっしりとした感じになります。
丹田を充実させることで、
本心で望まないことは辞めて、
自分の真実にそって、
生きることができる。
丹田は、しっかりとした軸を
自分の中に築いてくれると感じます。
先月に引き続き、丹田呼吸を
9月のレッスンでも行って
感覚をつかんでいただければと思います。
さて、
今月の満月は、
浄化作用の強い魚座の満月です。
水に関わるもので、
自分自身を浄化すると良いですよ。
◎海…海辺を散歩したり。波の音を聞いたり🎶
◎水回り、お風呂や洗面、キッチンを徹底して掃除する。
◎海藻類を取り入れた食事をする。
あとは、お風呂にゆっくり入ること。
私は、普段から
酒風呂に入る習慣があります。
酒風呂は、
心も体もスッキリするので、
なんだか気分が重いとか、
体が疲れているなというときに、
ぜひ、やってみてください。
やり方は、
とても簡単で、日本酒(清酒)を、
ドボドボと(5〜6合くらい)をお風呂に入れて入ります。
※醸造酒ではない方がいいです。
そこに粗塩を一握り混ぜると、
浄化風呂の完成です!
日々の浄化を怠らないように努めると、
年をとらない、老けないと思います。
スッキリとした気持ちで前向きに、
この大激変の世の中を、
ワクワク歩んでまいりましょう!