2020年2月の陰ヨガ 〜肺経〜
- 田中ゆり彩
- 2020年2月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年4月21日

去年に続き、今年も暖冬ですね。
とは言っても、
2月は一年で一番寒く空気が乾燥する季節です。
暖房の乾燥で喉がイガイガしたり、
花粉も飛び始め鼻がムズムズしたり、
今月は、肺の経絡エネルギーを高めるポーズです。
呼吸器のトラブルを和らげ風邪予防・免疫力を高める「大地に張り付くヤモリのポーズ」を行います。
うつぶせになり腕を通る肺の経絡を刺激します。
体の重みで深くポーズに沈み込み、関節や靭帯などの結合組織を緩めてゆきます。
呼吸器の働きを整えることで、肺の免疫力を高めて肺へのウィルスの侵入を防ぐ力を高めることができます。
自分が一番、どの位置が落ち着くか、
それを探していくのも陰ヨガの楽しみの一つです。
穏やかに呼吸ができていれば、
そのポーズに最適に入れている証拠です。
ぜひ、レッスン中に
体との対話を楽しみながら本当に自分が落ち着く場所を 探してみてください。
Comments