40代からの女性の体と心を
整える優しいヨガ教室
~廿日市のヨガ教室~
あいプラザで開催中
ゆりあヨガのレッスンは
優しいポーズ中心のヨガで
骨盤を調整し 自律神経を整え
冷えを改善する女性のためのヨガです。
現在、幅広い年齢層の女性の方が
レッスンを楽しまれています。
ゆりあヨガのレッスンでは
本来の自分自身の輝きを取り戻すことを
目的としています。

慌ただしい日常の中では
ゆっくりご自身と向き合うための時間
自分だけのための時間は
なかなか作れないと思います。
心癒される音楽を聴きながら
優しいアロマの香りに包まれて
呼吸を整え ゆっくりと身体を動かしていくと
日常の慌ただしさから離れられ
自分だけの時間を持つことで
心身ともにリラックス&リフレッシュすることができます。
深く安らぎリラックスした優しい自分に戻るヨガの時間を
ぜひ、初めてみませんか?
〜ゆりあヨガのレッスン内容紹介〜
陰陽バランスの取れた2つのヨガを練習しております。
経絡理論に基づいた陰のヨガでは、
心身ともに深いリラクゼーションを味わえます。
陽のヨガでは、身体の中に熱を生むウジャイ呼吸法を行いながら
気持ちよく身体を動かし、汗をかいて爽快感を味わえます。
陰陽どちらのヨガも、初心者の方から気楽に楽しんでいただける内容で
心身を整えて、毎日をより快適に気持ちよく過ごせるように
ご指導いたします。

どなたも楽しめるヨガ
身体が硬くても大丈夫❤️
ヨガと聞くと、アクロバティックなポーズを思い浮かべる方がいらっしゃるかもしれません。
でも、本当のヨガの目的は、難しいポーズを行うことではありません。
自分の身体からの声にしっかりと耳を傾けて、ゆったりとした優しい気持ちでポーズを行うことが大切です。
ゆりあヨガでは、無理のない動きを繰り返しながら日常の中で不足しがちな運動を補い、身体の末端まで新鮮な血液を巡らせて気や血の流れを良くし、滞りのないすっきりとした心や身体へと導きます。

・身体に無理のない運動を楽しく続けていきたい。
・腰痛、肩こり、頭痛など慢性的な疲れを改善したい。
・自分だけの静かな時間を作りリフレッシュしたい。
・身体を引き締め姿勢を良くしたい。
・筋力を維持し柔軟性を高めて、いつまでも元気に過ごしたい。
開講中のレッスン
※ 現在、コロナ禍でのレッスンとなりますので
人数を制限し間隔を空けてヨガマットを敷いています。
朝ヨガ
水曜日 朝9:30~11:45
寝起きの体を、ゆっくりと時間をかけて優しくほぐしていきます。
全身の血流が良くなり体はポカポカと温かくなり、心は明るく柔らかくなってゆきます。
朝の空気を胸いっぱいに 吸い込んで「太陽礼拝」を行います。
身体の隅々まで新鮮な酸素を吸い込んで心も身体も気持ちよく目覚め、元気な一日をスタートすることができます。
夜ヨガ
木曜日 夜18:45~20:45
一日の疲れを癒し、気持ちを静めていきます。
ストレスが溜まりやすい首や肩・腰周りを良くほぐし
全身の緊張を緩めていきます。全身の緊張が緩むと、
自然に深い呼吸を行うことができ 心も身体も深くリラックスします。
シャバアサナ(屍のポーズ)でレッスンを締めくくり身体の機能を回復させ、元気な自分を取り戻してゆきます。
🔴このような方にオススメです🔴
◉プロフィール◉
自分に何ができるのか? なんのために生きているのか?
人生に迷い、苦しんでいた20代の頃、ヨガに出会う。
毎日、ヨガの練習を継続することで、
自身の内面や見た目が大きく変化したことにより、
周囲の人に、「ヨガを教えて」と言われ始める。
ヨガを行うことで、自身の人生が明るく前向きなものへと
変化した体験から、人々にヨガを広めることを志す。
ヨーガの指導者として必要な知識を獲得するため
数々の指導者資格を取得。
ヨガブームに乗り、
パワフルなポーズ中心のアシュタンガヨガを、
若い年齢層の方を中心に伝え始める。
アシュタンガヨガの第一人者ケンハラクマ師のワークショップを
広島で初めて主催する。
パワフルなアシュタンガヨガだけではなく、
女性が幾つになっても体に無理なく続けられる優しいヨガを
伝えていくことを一生の使命として決意する。
現在は、「40代からの女性のための優しいヨガ教室」として、
幅広い年齢層の女性の方に、
マイペースで体に無理なく楽しめるヨガを伝えている。
対面のヨガレッスンでは、ライティングボールや
オーロラプロジェクターを使用し
幻想的な空間でより深くリラックスできるように
非日常な空間を演出している。
2020年春、WITH コロナにより、
youtube チャンネルを開始。
youtubeチャンネルでは、
自身が、ポンを自然治癒する際に行なっていた潜在意識に働きかける
「ヨガニードラ」という心身のリラクゼーション法、
寝転んで聞くだけの誘導瞑想を主に配信している。
JA廣島病院にて、がん患者さんの為の免疫力を高めるヨガを開催。
(休講/コロナにより)
廿日市産前産後ケアセンターにて
マタニティヨガ・産後ケアヨガを開催(予定/コロナにより)
◆取得資格◆
全米アライアンス認定ヨガ講師
アシュタンガヨガジャパン指導者資格取得
陰ヨガ指導者資格取得
マタニティヨガ指導者認定資格取得
RPYT85(マタニティヨガ・産前 産後ヨガ)取得
日本ヴィパッサナー協会10日間瞑想コース
フェニックスライジングヨガセラピー集中講座
ファスティングアドバイザー認定資格取得


